休日の過ごしかた
初めまして。開発企画課の羽根田です。今年で中途採用入社3年目になります。今回は、休日の過ごし方についてお話ししたいと思います。私の休日は、1日中家でのんびり過ごしてしまうことが多いのですが…(^_^; 月に1~2回は推し活のために茨城県内や地元の栃木県へ出かけています。神社巡りも好き
初めまして。開発企画課の羽根田です。今年で中途採用入社3年目になります。今回は、休日の過ごし方についてお話ししたいと思います。私の休日は、1日中家でのんびり過ごしてしまうことが多いのですが…(^_^; 月に1~2回は推し活のために茨城県内や地元の栃木県へ出かけています。神社巡りも好き
こんにちは。 入社7年目、技術部開発企画チームの戸祭です。前回に引き続き、今回も開発行為許可申請(宅地造成)のため設計図面を紹介していきます。今までの記事をまだ読んでいない方は、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。開発行為許可申請図面①開発行為許可申請図面②開発行為許可申請
こんにちは。入社7年目、技術部開発企画チームの戸祭です。前回に引き続き、今回も開発行為許可申請(宅地造成)のため設計図面を紹介していきます。今までの記事をまだ読んでいない方は、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。 開発行為許可申請図面①開発行為許可申請図面②開発行為許可申請図面③
こんにちは。 今年度から入社7年目となります、技術部開発企画チームの戸祭です。前回に引き続き今回も開発行為許可申請(宅地造成)のための設計図面を紹介していきます。 今までの記事をまだ読んでいない方は、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。開発行為許可申請図面①開発行為許可申請図面
こんにちは。入社6年目技術部開発企画チームの戸祭です。今回も開発行為許可申請(宅地造成)のため設計図面を紹介していきます。今までの記事をまだ読んでいない方は、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。開発行為許可申請図面①開発行為許可申請図面②13.雨水排水計画平面図開発区域内の雨水
こんにちは。入社6年目技術部開発企画チームの戸祭です。早速ですが、前回に引き続き、今回も開発行為許可申請(宅地造成)のための設計図面を紹介していきます。 前回の記事をまだ読んでいない方は、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。 開発行為許可申請図面①8.造成計画平面図
こんにちは。入社6年目技術部開発企画チームの戸祭です。今回からは、開発行為許可申請をするためにどんな設計図面を準備するのか紹介してみたいと思います。添付してある明細表は、住宅地造成の申請を行うために作成する標準的な図面を記した表となります。この表に沿ってどんな風に図面作成を進めていく
こんにちは。入社6年目技術部開発企画チームの戸祭です。今回は職場で一緒に働いているパートさんについて紹介したいと思います。パートさん達は主婦として活動する傍ら、弊社にて週3~5日ほど働いてくれています。 具体的には、(比較的)簡易な図面・書類などの作成、行政機関等に提
こんにちは。入社6年目技術部開発企画チームの戸祭です。この部署の主な業務は、開発行為に関する設計を行い、市役所や県庁といった行政機関と協議をした上で開発の工事をしてもいいよと許可をもらうこと、言い換えると「都市計画法第29条による開発行為許可取得業務」となります。