新米社会人の休日
皆さま はじめまして!新卒1年目、下水道チームの横山です。この春大学を卒業し、現在、社会人の6か月目を過ごしております!!…猛暑が続く2025夏。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?どこかにお出かけしたくても、なかなか厳しい暑さ☀️💦そんな中、涼と自然を求めてお家を飛び出した
皆さま はじめまして!新卒1年目、下水道チームの横山です。この春大学を卒業し、現在、社会人の6か月目を過ごしております!!…猛暑が続く2025夏。みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?どこかにお出かけしたくても、なかなか厳しい暑さ☀️💦そんな中、涼と自然を求めてお家を飛び出した
こんにちは!採用担当の茅根です!今回は、私の休みの日の過ごし方をご紹介します!先日は、大学時代の同期と福島県の一切経山に登ってきました!「一切経山」とは…福島県福島市と猪苗代町との境にあり、吾妻連峰を構成する、標高は1,948.8メートルの山です!朝の5時半に集合し、早朝に出
皆様お久しぶりですorはじめまして!!前回の記事で社会人2年目になることに怯えていた、測量調査チームの小島です。無事2年目となり、既に2業務ほど副担当者として責任ある立場に就かせていただき、光栄であると共にやはりそのプレッシャーとは鬼ごっこの毎日です……_(´ཀ`」 ∠)_さて今
先日開催された、2025年 水工エンジニアリング 夏ゴルフコンペに参加しました!私は今回が初参加。コースも数回しか回ったことがなく、緊張でガチガチでした💦午前中の天気はあいにくの雨…、そして暴風…と、、、初心者の私にはかなり酷な環境でした(笑) しかし、午後になると天
皆さんこんにちは。土木設計課の塚本です。最近、コンビニやカフェで抹茶スイーツをよく見かけるようになりました。私は抹茶が大好きで、抹茶スイーツやラテを見かけると「抹茶の季節がきたな」と心がちょっと弾みます。そんな抹茶好きの原点は、高校・大学時代に所属していた茶道部です。最初は和菓子
こんにちは!中途採用入社1年目(6月から2年目) 営業総務課 浅野です。今回は、私の1週間のランチについてご紹介いたします。DAY1 終日内業でした。 社内1階のフリースペースにてランチです。 レンジやポットが使えるので、温めて食べられます。 同僚と雑談しながら過ごし
こんにちは!2回目の投稿になります。開発企画チームの三上です。気づけば、新卒1年目があっという間に過ぎ、2年目に突入しました。1年目は、わからないことだらけで毎日が勉強の日々ですが、振り返ってみると少しずつ、技術的な知識が身についてきているのを実感しています!社内の人との
こんにちは!水工エンジニアリングの工藤です。本日は『技術発表会』について紹介します。技術発表会は、茨城県建設コンサルタンツ協会主催で行われる講習会です。茨城大学工学部 横木副学部長の特別公演から始まり、協会に所属している企業から6名が、実際に行った業務をもとに技術発表を行いました
初めまして。今年新卒採用で入社いたしました、開発企画課の三上です。今回は私の休日の過ごし方について書いていきたいと思います。私の休日はバイクに乗って出かけることが多いです。気になる飲食店に行ったり自然を求めたり等、目的はその時に決めています。冬は寒く夏は暑い、雨にも濡れ、不意に買い物
中途採用入社3年目になる開発企画課の羽根田です。ブログの投稿は2回目になります。今回も休日の過ごし方(夏季休暇)についてお話ししたいと思います。今年は、10日~12日の三連休と夏季休暇13日~15日とでトータル6日間の休暇でした。私は地元が栃木県那須塩原市であるため、毎年ゴールデンウイー