橋梁点検の現場でよくみられる損傷
技術部 測量調査チームの清水です。今回は橋梁点検の現場でよくみられる損傷について紹介したいと思います。 1つ目はひびわれです。経年劣化や車両の繰り返し荷重、中性化、塩害、凍害、アルカリシリカ反応など様々な原因で発生する、コンクリート構造物に発生する亀裂のことです。放置
技術部 測量調査チームの清水です。今回は橋梁点検の現場でよくみられる損傷について紹介したいと思います。 1つ目はひびわれです。経年劣化や車両の繰り返し荷重、中性化、塩害、凍害、アルカリシリカ反応など様々な原因で発生する、コンクリート構造物に発生する亀裂のことです。放置
先日10月1日、未来の仲間たちを迎える内定式を執り行いました!🌸2026年4月に入社予定のフレッシュな学生さんたちが集まってくれ、期待と緊張が入り混じった、何とも言えない空気感に包まれました…!内定式では、一人ずつ意気込みスピーチをお願いしたのですが、皆さん、とても緊張した面持ち