発 注 者 |
業 務 名 |
設 計 概 要 |
年月 |
大子町役場 |
中心市街地排水処理対策事業基本設計業務 |
雨水管きょ基本設計:A=28.9ha、雨水ポンプ場:Q=0.485m3/s、雨水調整池:最大貯留量0.485m3/s |
04
|
水戸市役所
|
流域関連下水道逆川第1処理分区枝線(2-その1)設計委託 |
開削工法 φ200:L=357.2m、推進工法(小口径):L=41.9m、マンホールポンプ場:N=1基、耐震計算(レベル1・2地震動) |
04 |
水戸市役所 |
公共下水道桜川処理分区枝線(4-その1)設計委託 |
開削工法 φ200:L=996.0m、耐震計算(レベル1・2地震動):L=227.3m |
04 |
水戸市役所 |
河和田町排水路修正設計委託 |
過年度設計業務の計画見直し 雨水排水施設:L=36m |
04 |
常陸太田市役所 |
04市単第6-13号内水処理対策全体計画業務委託 |
内水により冠水が発生している地区においての排水施設検討業務 N=5箇所、A=90ha |
04 |
茨城町役場 |
R4町単公下委託第2号下水道管路修繕改築詳細設計業務委託 |
雨天時不明水調査に基づく管路修繕改築設計 管渠改築:L=29m、管渠修繕:N=19箇所、人孔修繕:N=15箇所、取付管修繕・改築:N=14箇所 |
04 |
東海村役場 |
第04-32-218-I-002号東部排水区雨水浸水軽減調査検討業務委託 |
過年度策定された雨水管理計画に基づく東部幹線6号バイパスについての下水道基本設計 |
04 |
ひたちなか市役所 |
管渠実施設計(詳細設計)委託(R4市単公委第6号) |
管渠実施設計 開削工法:L=1045.0m |
04 |
水戸市役所 |
公共下水道三湯幹線及び三湯処理分区枝線(2-その1)設計委託 |
内原処理区三湯処理分区の幹線及び枝線管渠詳細設計 推進工法(小口径)L=310m 開削工法φ200 L=1,013m マンホール形式ポンプ場 1箇所 |
05 |
水戸市役所 |
公共下水道桜川処理分区枝線(4-その1)設計委託 |
水戸北処理区桜川処理分区の枝線管渠詳細設計 推進工法(小口径) L=567m 開削工法φ200 L=807m 耐震計算(レベル1及びレベル2地震動) |
05 |
大子町役場 |
下水委第1号 公共下水道事業計画(雨水)策定業務 |
公共下水道事業実施に伴う基本計画及び下水道法第4条に規定する事業計画に必要な図書作成業務 全体計画(雨水) A=53.5ha 事業計画(雨水) A=38.8ha |
05 |
大子町役場 |
下水委第2号 中心市街地排水処理施設実施設計業務 |
下水道全体計画及び基本設計に基づく下水道施設実施設計業務 開削工法 L=125m 雨水ポンプ場 Q=0.485m3/s 雨水調整池 V=475m3 |
05 |
ひたちなか市役所 |
東部第2雨水管きょ基本設計業務委託(R5国補公委雨第1号) |
高場排水区内の馬渡地内の東部第2土地区画整理事業地内における雨水管きょ基本設計業務 A=16ha |
05 |
東海村役場 |
第05-32-228-I-002号 公共下水道実施設計業務委託 |
国道6号拡幅工事に伴う東海第4処理分区、東海第7処理分区における枝線管渠詳細設計 開削工法 L=2,323m |
05 |
行方市役所 |
04繰国交特環公下委託第2号 汚水管渠実施設計業務 |
行方市公共下水道事業における行方市玉造甲地内の中央分区枝線管渠実施設計 開削工法φ1200mm未満 L=734m 推進工法(小口径) L=8m |
05 |
ひたちなか市役所 |
管渠実施設計(詳細設計)委託(R5市単公委第1号) |
ひたちなか市公共下水道事業における勝田第3処理分区の枝線管渠実施設計 開削工法φ200 L=1,044m 推進工法φ200 L=10m |
05 |
水戸市役所 |
公共下水道桜川処理分区枝線(3-その1)設計委託 |
設計委託延長 L=1200.0m 開削工法(Φ1200未満)L=1200.0m 耐震設計(レベル1及びレベル2)L=830.0m |
06
|
那珂市役所 |
総交委第3号 後台富士山地区管路施設実施設計業務委託 |
管路施設実施設計(開削工法)L=1,464m 管路施設実施設計(マンホールポンプ)N=1基 |
06 |
ひたちなか市役所 |
大島第9幹線分水施設詳細設計業務委託(R6市単公委雨第2号) |
基本設計(管路施設) 分流式(雨水のみ)対象面積 A=20ha 未満 詳細設計(管路施設) 開削工法(内径1200mm 未満)L=100m |
06 |
那珂市役所 |
06那下特委第5号 寄居地区管路施設実施設計業務委託 |
管路施設実施設計(開削工法)L=360m |
06 |
ひたちなか市役所 |
管渠実施設計(詳細設計)委託 (R6市単公委第4号) |
開削工法(内径1200mm未満) L=1391m φ 75mm l= 80m |
06 |
東海村役場 |
第06-32-218-I-003号 東部排水区雨水浸水軽減対策検討業務委託 |
基本設計1式 |
06 |
水戸市役所 |
公共下水道城東第1排水区枝線(2-その1)設計委託 |
開削工法(φ1200mm未満)L=120.0m |
06 |
大子町役場 |
下水委第1号 湯の里公園周辺内水対策検討業務 |
内水対策検討 1.0式 |
06 |
東海村役場 |
第06-32-218-I-002号 東部排水区雨水浸水軽減管渠実施設計業務委託 |
管路実施設計 L=779m 地質調査 3箇所 |
06 |
大子町役場 |
下水委第2号 中心市街地管渠敷設工事実施設計業務 |
開削工法(内径1,200mm未満)L=174.3m |
06 |
東海村役場 |
第06-32-218-I-004号 東部排水区雨水浸水軽減対策調整池実施設計業務委託 |
地質調査 N=2箇所 調整池設計 N=2箇所 現地測量 A=1240m2 |
06 |
ひたちなか市役所 |
雨水管きょ基本設計業務委託(R6東2委第3号) |
基本設計 分流式(雨水) 48ha |
06 |
東海村役場 |
第06-32-228-I-005号 公共下水道実施設計業務委託 |
管路実施設計 L=66m |
06 |
東海村役場 |
第06-32-228-I-008号 公共下水道実施設計業務委託 |
管路実施設計 L=69m |
06 |